(1)Microsoft Edge/Google chromeについては、初期設定をせずに利用可能です。
何らかのエラーが発生する場合は、ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
動画再生に関するFAQを参照ください。
スマートフォン・タブレットでの学習マニュアルはこちらです。
推奨環境はこちら
ご利用の端末に合わせて、以下3点ご確認ください。
▼iOS Cookieブロックをオフにする ▽iOS11以降の場合 @ホーム画面から「設定」アプリを起動します。 A設定一覧から「Safari」の項目をタッチします。 B「プライバシーとセキュリティ」の「すべてのCookieをブロック」をオフにします。 ▽iOS10以前の場合 @ホーム画面から「設定」アプリを起動します。 A設定一覧から「Safari」の項目をタッチします。 B「プライバシーとセキュリティ」の「Cookieをブロック」をタッチします。 C「訪問したWebサイトを許可」を選択します。 ▼Android ChromeアプリにてCookieを許可する @Chromeアプリ右上の三本線マークで表示されるメニューから「設定」を選択します。 A「サイトの設定」をタッチします。 B「Cookie」をタッチします。 C右側のスイッチがOFFになっており、「ブロック中」と表示されている場合は 右のスイッチをONにしてください。 もし、四谷大塚のサイト(〜yotsuyaotsuka.net)や東進のサイト(〜toshin.com)がlリスト登録されている場合は、 Cookieを許可する(ブロックを解除する)よう設定してください。
▼iOS JavaScript設定をONにする @ホーム画面から「設定」アプリを起動します。 A設定一覧から「Safari」を選択します。 B「詳細」を選択します。 C「JavaScript」をONにします。 ▼Android ChromeアプリにてJavaScript設定をONにする @Chromeアプリを起動します。 A右上の「Ξ」をタップし、「設定」を選択します。 B「サイトの設定」を選択します。 C「JavaScript」を選択して、ONにします。
▼iOS 「safari」を使用してください。 ▼Android 「Play ストア」より四谷大塚受講アプリのインストールしてください。
▼iOSのみ 「App Store」より:四谷大塚講座受講アプリのインストールしてください。
端末の再起動を実施してください。
四谷大塚講座受講アプリの再起動を行い、再度受講をお試しください。
四谷大塚講座受講アプリの再起動を行い、再度受講をお試しください。
四谷大塚講座受講アプリの再起動を行い、再度受講をお試しください。
四谷大塚講座受講アプリの再起動を行い、再度受講をお試しください。
マナーモードを解除して、受講をお試しください。
スマートフォンやタブレットで動画をテレビに表示できません。 動画をテレビ・モニターに表示する場合は、 HDMI出力に対応したWindowsパソコンをご使用ください。
動画受講ではiOSではSafari、Android OSではChromeの 利用が条件となるので安心フィルターの解除をご検討ください。
Android系の類似デバイスでは利用ができません。 類似デバイス例:Chrome book、Kindle Fire、Fire stick TV,Chromecast 等
四谷大塚NETヘルプデスクへの問合せ方法に関してはこちら
※誤字脱字、内容の差異等、教務内容に関するお問合せは、校舎までお問合せください。